情報通信学科 / 情報理工・情報通信専攻
-
小川 哲司教授
■専門分野
パターン認識、音声・音響情報処理、IoT■主な担当科目
論理回路、パターン認識と機械学習 -
笠井 裕之教授
■専門分野
最適化・機械学習・信号処理の理論と応用■主な担当科目
ディジタル信号処理、アルゴリズムとデータ構造A -
甲藤 二郎教授
■専門分野
画像処理、情報ネットワーク■主な担当科目
ディジタル信号処理、マルチメディア工学B -
亀山 渉教授
■専門分野
マルチメディア情報流通、情報共有・情報検索■主な担当科目
マルチメディア工学A、コンテンツ流通技術 -
河原 大輔教授
■専門分野
自然言語処理、Web情報処理、人工知能■主な担当科目
自然言語処理、離散数学
-
小林 哲則教授
■専門分野
音声・画像認識、自然言語処理、会話ロボット、IoT■主な担当科目
情報理論B、最適化と認識・学習 -
嶋本 薫教授
■専門分野
無線通信、航空宇宙通信■主な担当科目
無線通信技術、通信理論 -
戸川 望教授
■専門分野
情報通信システム、地図情報システム■主な担当科目
電子回路、IoTシステム設計 -
中里 秀則教授
■専門分野
ネットワーク情報処理、未来のインターネット■主な担当科目
情報通信ネットワークB、クラウドシステム -
前原 文明教授
■専門分野
無線通信ネットワーク、無線信号処理■主な担当科目
通信理論、信号処理、情報理論A